Thaumastopsaltria sp.

Thaumastopsaltria sp.

階級[※]

Cicadettinae-Chlorocystini-ThaumastopsaltriaThaumastopsaltria sp.

 

特徴

未調査

 

分布域

未調査

 

画像

パプアニューギニア:ニューギニア島産♀ 背面
 
パプアニューギニア:ニューギニア島産♀ 腹面

 

 

同定理由

・外観が同族種に似ること
・産地がニューギニア島
・翅端室が8個より多い
・第一翅端室が細く長い
MiIabopsaltriaの一部の種、または本属[1],[2]
・副翅端室(私訳,元の単語は”subapical cell”)がないこと
・前翅の翅室が13個程度
MiIabopsaltriaに該当する種がいないため、本属とした

同定の確度:★★☆☆☆

備考

 


参考文献

[1]de BOER, A.J., “The taxonomyandbiogeographyof the genusThaumastopsaltira Kirkaldy, 1900 (Homoptera, Tibicinidae)”, Beaufortia, 43(3), 63-72(1992).

[2]de BOER, A.J., “Aedeastria, a new cicada genus from New Guinea, its phylogeny and biogeography (Homoptera, Tibicinidae), preceded by a discussion of the taxonomy of New Guinean Tibicinidae”, Beaufortia, 40(3), 63–72(1990).

[3]de BOER, A.J., “Mirabilopsaltria, a new cicada genus from New Guinea, its taxonomy and biogeography (Homoptera Tibicinidae). Tropical Zoology, 9, 349–379(1996).

[※]Catalogue of Life.
URL:https://www.catalogueoflife.org

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最新の投稿

TOP