Orientopsaltria moultoni 2023.12.25 Orientopsaltria moultoni (Moulton & China, 1926) 階級[※] Cicadinae-Dundubiini-Orientopsaltriina-Orientopsaltria-Orientopsaltria moultoni 特徴 未調査 分布域 スマトラ島、マレーシア[1] 画像 インドネシア:スマトラ島産♂ 背面 インドネシア:スマトラ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・5条の黒線のうち、側方の線は太いが前胸背に達しない ・♂外部生殖器の形状 ...
Proarna sp. 2023.12.03 Proarna sp. 階級[※] Cicadinae-Fidicinini-Guyalnina-Proarna-Proarna sp. 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 ベネズエラ産♀ 背面 ベネズエラ産♀ 腹面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること 同定の確度:★☆☆☆☆ 備考 参考文献 [※]Catalogue of Life. URL:https://www.catalogueoflife.org
Semia lachna 2023.12.03 Semia lachna (Lei & Chou, 1997) 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Semia-Semia lachna 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 ベトナム産♂ 背面 ベトナム産♂ 腹面 ♂外部生殖器 ベトナム産♀ 背面 ベトナム産♀ 腹面 同定理由 ・同属の他の種と特徴が似ること ・背弁はやや小さく、その先端が第2背板の後縁と同程度の位置にあること ・後翅の翅端室後方に縁どりがないこと ・♂外部生殖器uncal lobeが比較的単純な形状で分岐が少ないこと ・♂外部生殖器uncal lobeの長さが、幅...
Platypleura octoguttata 2023.12.03 Platypleura octoguttata (Fabricius, 1798) 階級[※] Cicadinae-Platypleurini-Platypleura-Platypleura octoguttata 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インド産♀ 背面 インド産♀ 腹面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・参考文献の図とよく一致すること 同定の確度:★★☆☆☆ 備考 参考文献 [1]W. L. DIATANT, “A Monograph of Oriental Cicadidae (Parts I-VI...
Macrosemia beaudouini 2023.12.03 Macrosemia beaudouini (Boulard, 2004) 階級[※] Cicadinae-Dundubiini-Dundubiina-Macrosemia-Macrosemia beaudouini 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 タイ産♂ 背面 タイ産♂ 腹面 ♂外部生殖器形状 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・♂外部生殖器の形状 ・♂腹弁の形状 ・産地がタイ 同定の確度:★★★☆☆ 備考 参考文献 [1]M. BOULARD, "The Cicadas of Thailand, Volume...
Orientopsaltria montivaga 2023.12.03 Orientopsaltria montivaga (Distant, 1889) 階級[※] Cicadinae-Dundubiini-Orientopsaltriina-Orientopsaltria-Orientopsaltria montivaga 特徴 未調査 分布域 ボルネオ島[1] 画像 マレーシア:ボルネオ島産♂ 背面 マレーシア:ボルネオ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・5条の黒線のうち、側方の線は断続的で細い ・複眼のすぐ近くで、前胸背に黒い模様がある ・♂外部生殖器の形状...
Platypleura polydorus 2023.12.03 Platypleura polydorus (Walker, 1850) 階級[※] Cicadinae-Platypleurini-Platypleura-Platypleura polydorus 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 タンザニア産♀ 背面 タンザニア産♂ 腹面 同定理由 ・三角によく張り出す前胸背側縁 ・透明な翅 ・中胸背の模様 同定の確度:★☆☆☆☆ 備考 参考文献 [1]W. L. Distant, “Homoptera. Fam. Cicadidae, Subfam, Cica...
Neocicada hieroglyphica 2023.12.03 Neocicada hieroglyphica (Say, 1830) 階級[※] Cicadinae-Leptopsaltriini-Leptopsaltriina-Neocicada-Neocicada hieroglyphica 特徴 未調査 下位区分 亜種Neocicada hieroglyphica hieroglyphica (Say, 1830) 亜種Neocicada hieroglyphica johannis (Walker, 1850) 詳細未調査のため、本ページの個体は亜種を確定できない。 分布域 未調査 画像 ア...
Tanna ishigakiana 2023.11.29 Tanna ishigakiana Kato, 1960 階級[※] Cicadinae-Leptopsaltriini-Leptopsaltriina-Tanna-Tanna ishigakiana 特徴[1] ヒグラシに似るが、色彩のコントラストが弱い。 ♂第8背板は白粉で被われない 分布域[1] 日本:石垣島、西表島 画像 西表島産♂ 背面 西表島産♂ 腹面 同定理由 ・産地 ・鳴き声 ・♂腹部第8背板が白粉で被われないこと 同定の確度:★★★★★ 備考 和名はイシガキヒグラシ。 参考文献 [1]HAYSHI M. and ...
Pomponia sp. 2023.11.15 Pomponia sp. 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Pomponia-Pomponia sp. 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 フィリピン:ルソン産♀ 背面 フィリピン:ルソン産♀ 腹面 同定理由 ・同族の種に似ること 同定の確度:★☆☆☆☆ 備考 参考文献 [※]Catalogue of Life. URL:https://www.catalogueoflife.org