Semia pallida 2023.04.22 Semia pallida Emery, Lee & Pham, 2017 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Semia-Semia pallida 特徴 未調査 分布域[1] ベトナム 画像 ベトナム産♂ 背面 ベトナム産♂ 腹面 ♂外部生殖器 ベトナム産♀ 背面 ベトナム産♀ 腹面 同定理由 ・同属の他の種と特徴が似ること ・背弁はやや小さく、その先端が第2背板の後縁と同程度の位置にあること ・♂外部生殖器uncal lobeが比較的単純な形状で分岐が少ないこと ・♂外部生殖器uncal lobeの長さが、幅の4倍...
Terpnosia sp. 2022.09.23 Terpnosia sp. 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia sp. 個人的には、Leptopsaltriini-Eutrpnosiinaに属すべきと考える 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インド産♀ 背面 インド産♀ 腹面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること 同定の確度:★★☆☆☆ 備考 参考文献 [※]Catalogue of Life. URL:https://www.catalogueoflife.org
Terpnosia sp. 2022.09.23 Terpnosia sp. 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia sp. 個人的には、Leptopsaltriini-Eutrpnosiinaに属すべきと考える 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インド産♂ 背面 インド産♂ 腹面 インド産♀ 背面 インド産♀ 腹面 同定理由 ・背弁は発達しない(LeptopsaltriinaやPuranina、Leptosemiina亜族との区別) ・後翅の翅端室は6つ(Gudabinaとの区別) ・♂腹部腹側の疣状突起を欠く(Mo...
Terpnosia sp. 2022.08.12 Terpnosia sp. 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia sp. 個人的には、Leptopsaltriini-Eutrpnosiinaに属すべきと考える 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 チベット産♂ 背面 チベット産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・背弁は発達しない(LeptopsaltriinaやPuranina、Leptosemiina亜族との区別) ・後翅の翅端室は6つ(Gudabinaとの区別) ・♂腹部腹側の疣状突起を欠く(Mosaicinaとの区別...
Terpnosia sp. 2022.02.26 Terpnosia sp. 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia sp. 個人的には、Leptopsaltriini-Eutrpnosiinaに属すべきと考える 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 ベトナム産♂ 背面 ベトナム産♂ 腹面 ♂外部生殖器形状 ベトナム産♀ 背面 ベトナム産♀ 腹面 同定理由 ・背弁がえぐれている ・腹部は袋状 ・腹側腹板に疣状突起を欠く ・♀産卵管は長い →Euterpnosiina亜族と考える ・前翅に模様はない(Paranosia,Neot...
Trombonia cinctimana 2021.07.11 Trombonia cinctimana (Walker, 1850) 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Trombonia-Trombonia cinctimata 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インド産♂ 背面 インド産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること 同定の確度:★★☆☆☆ 備考 参考文献 [※]Catalogue of Life. URL:https://www.catalogueoflife.org YJ Lee, "Two new cicada ...
Semia tibetensis 2021.04.24 Semia tibetensis Yang & Wei, 2014 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Semia-Semia tibetensis 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インド産♂ 背面 インド産♂ 腹面 ♂外部生殖器形状 大きさ(♀) 前翅の長さ 31 mm 体長 45 mm 前胸背の幅 12 mm インド産♀ 背面 インド産♀ 腹面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・前翅のradial crossveinが翅縁と平行な向きのこと ・後翅の翅端室が全て縁どられること ・...
Terpnosia psecas 2021.04.24 Terpnosia psecas (Walker, 1850) 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia psecas 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 インドネシア産♂ 背面 インドネシア産♂ 腹面 ♂外部生殖器形状(同産地別個体) 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・参考文献の外部生殖器形状と比較 同定の確度:★★★☆☆ 備考 参考文献 [1]YOUNG JUNE LEE, "Resurrection of the genus Yezoterpnos...
Terpnosia ganesa 2020.12.17 Terpnosia ganesa Distant, 1904 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Terpnosia-Terpnosia ganesa ※Leptopsaltriini-Eutrpnosiina-Yezoterpnosiaに属すべきとされる[1] 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 大きさ 前翅の長さ 29 mm 体長 25 mm 前胸背の幅 7 mm ミャンマー産♂ 背面 ミャンマー産♂ 腹面 ♂交尾器形状 鳥瞰・横から 同定理由 ・参考文献の図とよく一致すること ・♂腹弁は内側で近...
Psithyristria tenuinervis 2020.12.12 Psithyristria tenuinervis Stål, 1870 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Psithyristria-Psithyristria tenuinervis 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 大きさ 前翅の長さ 26 mm 体長 16 mm 前胸背の幅 6 mm フィリピン産♀ 背面 フィリピン産♀ 腹面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・前翅Medial cellがUlner cell 3と同じくらいの大きさ ・前翅の模様 ・前翅の翅脈M+CuAが翅の1/3...