Indopurana cheeveeda (Sadasivan, 2023)
階級[※]
Cicadinae-Leptopsaltriini-Puranina-Indopurana–Indopurana cheeveeda
特徴[1]
(同じインド産のIndopurana morrisiに対して)
・口吻は長く、第3腹板の疣状突起までは伸びない。
・後頭楯には横溝の黒い模様がない。
・前胸背の模様は比較的薄い。
・中胸背の側方の黒帯は前後で途切れる。
・♂外部生殖器uncusは細長い五角形
分布域[1]
画像

インド産♀ 腹面

同定理由
・属の他の種の特徴に似ること
・産地がインド
・前翅の第1翅室は第3翅室と同じ程度の長さ
→本属と判断
・中胸背の模様の濃さ
→本種と判断
同定の確度:★★☆☆☆
備考
参考文献
[1]SADASIVAN, K., JOSE, J., THAMPAN, B.M., MURALIMOHA, “A new species of Purana Distant, 1905 (Hemiptera, Cicadidae), from the Western Ghats, with comments on the erroneous records of Purana tigrina (Walker, 1850) in south India”, Entomon, 48(2), 167–184(2023).
[2]YOUNG JUNE LEE, “Redescription of Purana Distant resulting in four new genera of Puranina (Cicadidae, Leptopsaltriini)”, Journal of Asia-Pacific Biodiversity 17(2024).
コメント