Parapolyneura guoliangi (Wang & Liu, 2022)
階級[※]
Cicadinae-Polyneurini-Polyneurina-Parapolyneura-Parapolyneura guoliangi
特徴[1]
体色は黒い。
頭部の幅は前胸背の4/5程度。
頭部の幅は中胸背基部と同じ程度。
前胸背はX隆起を除く中胸背の1.1倍の長さ。
前胸背前縁には黄土色の帯がある。
前胸背外片は黄土色。幅広く、側方は発達する。後ろ縁は円い。
前胸背側縁はうねっているが歯状突起にはならない。
脚は一様に黒い。
前翅・後翅はおおよそ不透明。
前翅の翅脈は分岐し、翅端室は26個。結節線ははっきりしている。
radial cellや結節線~clavusあたりまで黄色の広く横切る帯がある。帯より根本側は黒く、先端側で黄土色。
前翅の先端は一部半透明。
後翅の翅端室は10個。
後翅のcostal cellは黄色で、翅の先端や翅端部、cubital cell 1などは透明。残りは茶色。
後翅は褐色で、いくつかの標本では淡い黄褐色のまだら模様を持つ。
腹部は頭部+胸部の1.4倍長い。
♂背弁は発音膜を完全に覆う。
♂腹弁は幅広く左右は重なる。
♂腹弁は腹部基部に達し、先端は円い。
♂外部生殖器pygofer distal shoulderは顕著に発達する。
uncusは短く、幅のほうが長さより大きい。
分布域
画像






同定理由
・属までの特徴と一致すること
・前翅の翅端室が26程度であること
・中胸背に模様がないこと
・前/後翅の色彩が独特で、端に不透明部を持つこと
同定の確度:★★★★★
備考
産地は厳密には異なるが、
翅の特徴的な色彩から本種でよいと考えられる。
参考文献
[1]CHENG-BIN WANG, PENG-YU LIU, “A new species of Polyneura Westwood, 1842 from Yunnan, China (Hemiptera, Cicadidae, Cicadinae)”, Biodiversity Data Journal 10: e84554, (2022).
[2]JIALI WANG, WENZHE ZHANG, JINGYUAN YANG, MASAMI HAYASHI, “Phylogeny and evolution of the cicada tribe Polyneurini (Hemiptera, Cicadidae)” Systematic Entomology, 2024.
[※]Catalogue of Life.
URL:https://www.catalogueoflife.org
コメント