Sadaka virescens (Karsch, 1890)
階級[※]
Cicadinae-Platypleurini-Sadaka–Sadaka virescens
特徴
未調査
分布域
未調査
画像
コンゴ民主共和国産♂ 背面

コンゴ民主共和国産♂ 腹面

♂外部生殖器



同定理由
・族の他種の特徴と似ること
→Platypleurini族と判断
→Platypleurini族と判断
・後頭循は突出し、頭部が三角形状
・前胸背外片は狭く、その側縁は発達する
→Sadaka属とアタリをつける
・産地がコンゴ民主共和国
・翅に暗色紋がない
・全体的な色彩
・翅に暗色紋がない
・全体的な色彩
同定の確度:★☆☆☆☆
備考
コメント