Semia majuscula

Semia majuscula (Distant, 1917)

階級[※]

Cicadinae-Psithyristriini-SemiaSemia majuscula

 

特徴

未調査

 

分布域

未調査

 

画像

チベット産♀ 背面

チベット産♀ 腹面

 

同定理由

・属の他種の特徴と一致すること
・前翅のradial crossveinが翅縁と平行な向きのこと
・後翅の翅端室が全て縁どられること
・全体的な色彩(黒めであること)

 

同定の確度:★★★★☆

備考

 


参考文献

[1]DAVID L. EMERY et.al., “Descriptions of four new species of Semia Matsumura (Hemiptera: Cicadidae:Psithyristriini) from Vietnam, with a key to the species of Semia”, Zootaxa 4216 (2): 153-166(2017).

[2]YANG, MINGSHENG & WEI, CONG, “New species of the cicada genus Semia Matsumura (Hemiptera: Cicadidae) from China and a phylogeny of Semia spp. and their relatives based on molecular data”, Journal of Natural History (J. Nat. Hist.) 48 (37 – 38), pp. 2307-2323(2014).

[※]Catalogue of Life.
URL:https://www.catalogueoflife.org

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

最新の投稿

TOP