Formotosena seebohmi (Distant, 1904) 階級[※] Cicadinae-Polyneurini-Formotosenina-Formotosena-Formotosena seebohmi 特徴[1][2][3] 以下の点を満たすことで同属他種と区別できる。 ・前翅の幅は長さの1/3を超え、広い。 ・後翅に白班をもたない。 ・腹部背板に白色部を持たない。 Formotosena montivagaに類する(注:記載文(インド産)のmontivaga。) 頭部は中胸背基部よりわずかに幅広い。 複眼は突出する。 体色は黒く、後頭楯沿いや複眼付近などは淡緑色。 前胸...
キーワード検索
カテゴリー
- Cicadettinae亜科194
- Cicadinae亜科483
- Antankariini2
- Arenopsaltriini3
- Ayuthiini2
- Burbungini1
- Cicadini4
- Cosmopsaltriini26
- Cyclochilini2
- Dundubiini87
- Durangonini1
- Fidicinini33
- Gaeanini23
- Leptopsaltriini64
- Macrotristriini8
- Oncotympanini6
- Platypleurini61
- Polyneurini13
- Psaltodini5
- Psithyristriini44
- Sonatini6
- Tacuini68
- Tamasini4
- Thophini4
- Tosenini4
- Zammarini13
- Tettigomyiinae亜科5
- Tibicininae亜科19
- コメント3
- 抜け殻1
- 未分類1
- 科Tettigarctidae1
最新の投稿
Trismarcha sikorae
2025年4月25日Platypleura bella
2025年4月21日Neotibicen davisi
2025年4月18日Thaumastopsaltria sp.
2025年4月12日Megatibicen grossus
2025年4月12日