Platypleura bella 2025.04.21 Platypleura Platypleura bella Lee & Mohagan, 2023 階級[※] Cicadinae-Platypleurini-Platypleura-Platypleura bella 特徴 未調査 分布域 フィリピン:ミンダナオ島 画像 フィリピン:ミンダナオ島産♂ 背面 フィリピン:ミンダナオ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 フィリピン:ミンダナオ島産♀ 背面 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・産地がミンダナオ島産であること ・後翅の褐色部が比較的広いこと ・背弁の黒色部が広いこと 同定の確度:★★★☆...
Mogannia sp. 2025.04.10 Mogannia Mogannia sp. 階級[※] Cicadettinae-Cicadatrini-Mogannia-Mogannia sp. 特徴 未調査 分布域 未調査 画像 ベトナム産♂ 背面 ベトナム産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること 同定の確度:★★★☆☆ 備考 他種の色彩変異の可能性あるが、いったん別ページとする 参考文献 [※]Catalogue of Life. URL:https://www.catalogueoflife.org
Pomponia quadrispinae 2025.04.07 Pomponia Pomponia quadrispinae Boulard, 2002 階級[※] Cicadinae-Psithyristriini-Pomponia-Pomponia quadrispinae 特徴 未調査 分布域 タイ[1] 画像 タイ産♂ 背面 タイ産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・同属に特徴が似る種があること ・♂外部生殖器uncusは分岐し、棘のような突起を持つこと 同定の確度:★★★★☆ 備考 参考文献 [1]M. BOULARD, "The Cicadas of Thailand, Volu...
Dilobopyga minahassae 2025.02.24 Dilobopyga Dilobopyga minahassae (Distant, 1888) 階級[※] Cicadinae-Cosmopsaltrini-Dilobopyga-Dilobopyga minahassae 特徴[1] Sulawesi島の北部に産する。 ♂腹弁の内側の縁は非常に狭く茶色い縁取りがある 等 分布域[1] インドネシア:スラウェシ島 画像 インドネシア:スラウェシ島産♂ 背面 インドネシア:スラウェシ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 おそらく同種 インドネシア:スラウェシ島産♀ 背面 インドネシア産:スラウェシ島産♀ 腹面 同定理...
Dilobopyga alfura 2025.02.24 Dilobopyga Dilobopyga alfura (Breddin, 1900) 階級[※] Cicadinae-Cosmopsaltrini-Dilobopyga-Dilobopyga alfura 特徴[1] 前翅の後縁に沿って明瞭でかなり大きな褐色斑紋が並ぶ。 ♂第3背板の中央と側方の横斑の長さは背板の半分ほどまでで、前縁に接しない。 があることから,腹部第3節に前節縁にくっついている内側斑をもつ他の種と区別できる。 aedegus先端には長く細い腹部外側への尖った棘をもつ 等 分布域[1] インドネシア:スラウェシ島 画像 インドネシア産♂ 背面 インド...
Lembeja lieftincki 2025.02.16 Lembeja Lembeja lieftincki Jong, 1987 階級[※] Cicadettinae-Prasiini-Lembeja-Lembeja lieftincki 特徴 未調査 分布域[1] インドネシア:スラウェシ島南部 画像 インドネシア:スラウェシ島産♀ 背面 インドネシア:スラウェシ島産♀ 腹面 同定理由 ・族の他の種に特徴が似る(頭部形状、後翅の縁など) →Prasiini属と判断 ・Cu1脈とA脈が融合する ・産地がスラウェシ島 →Lembeja属と判断 ・前翅に点々模様がないこと ・色彩が緑色系であり、腹部に模様がないこと →暫...
Dilobopyga similis 2025.02.06 Dilobopyga Dilobopyga similis Duffels, 1977 階級[※] Cicadinae-Cosmopsaltrini-Dilobopyga-Dilobopyga similis 特徴 未調査 分布域[1] インドネシア:スラウェシ島 画像 インドネシア:スラウェシ島産♂ 背面 インドネシア:スラウェシ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・腹部背板第3節の中央に模様があり、長方形状で長く、前縁に接する ・前翅のapical cell先端に斑点はない ・後頭楯の前方には横溝に黒い模様がある ・♂外部...
Dilobopyga mamasa 2025.02.04 Dilobopyga Dilobopyga mamasa Duffels, 2018 階級[※] Cicadinae-Cosmopsaltrini-Dilobopyga-Dilobopyga mamasa 特徴 未調査 分布域[1] インドネシア:スラウェシ島 画像 インドネシア:スラウェシ島産♂ 背面 インドネシア:スラウェシ島産♂ 腹面 ♂外部生殖器 同定理由 ・属の他種の特徴と一致すること ・腹部背板第3節の中央に模様があり、2つの斑点に分かれている ・前翅のapical cell2,3,5,7の根元に斑点がある ・後頭楯には中央に黒い模様を欠く ・...
Huechys fretensis 2025.01.03 Huechys Huechys fretensis Haupt, 1924 階級[※] Cicadettinae-Cicadatteni-Huechys-Huechys fretensis 特徴[1] 腹部の側縁は直線的。 複眼を含む頭部は、中胸背の肩部分よりと同じかそれより広い。 鼓膜のヒダは内側・後方へ向いており、背側から少ししか見えない。 第一背板は中央で比較的短く、台形から円状に見え、中央部は突出していない。 腹部は赤く、第二背板の中央部には黒い模様を欠く。 ♂腹弁は短く、基節棘をわずかに超える程度。 前翅は翅端室が8-9つある。 後頭楯は緋色。 前翅と後翅の色と模様は似ており、前翅は黒褐色。 後翅は...
Huechys curvata 2025.01.03 Huechys Huechys curvata Haupt, 1924 階級[※] Cicadettinae-Cicadatteni-Huechys-Huechys curvata 特徴[1] 腹部の側縁は直線的ではなく、やや強く湾曲する。 複眼を含む頭部は、中胸背の肩部分より狭い。 鼓膜のヒダは上方・側方へ向いており、背側からほぼ完全に見えている。 第一背板は中央で比較的長く、台形に見え、中央部は縁に沿うように横方向に広がり丸く突出する。 ♂腹弁は少なくとも基節棘の長さより長い。 前翅は9-10の翅端室を持つ。 前翅は暗褐色から黒褐色。 前翅の前縁は湾曲している。 腹部は緋色から暗赤色で、第2背板のみ側方が...